人気ブログランキング | 話題のタグを見る

虹色のかざぐるま windmuehle.exblog.jp

思いつくことを思いついたときに。心のかざぐるまをまわそう。


by ex_kazaguruma
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

私の愛する腕時計

私が初めて腕時計を着けたのは、高校生のときに電車通学をするためでしたね。
初めて着けたのが高校生時代なら、初めて自分の金で腕時計を買ったのも高校生時代。
当時はケータイやスマートフォンなんてなかったですから、自分が知りたいときに時間を知るツールは腕時計一択でした。
それ以来、長きに渡って色々な腕時計を使ってきたのですが、ここ15年くらいで自分の求める腕時計のプロフィールが固定されてきた感があります。
近年買い求めた腕時計はすべて、そのプロフィールになるべく合致するものを選んでいます。
だから外観などは似たようなものになるのですが、プロフィールから大きく外れたものを買っても着ける機会が少ないし飽きるのも早いので、なるべく買わないようにしています。
どうしても欲しくなってしまうときは、安い価格帯~高くとも5,000円まで~で変わり種を探しています。
このくらいの価格帯はけっこう面白いものがあるので、それはそれでいいのですよね。

では私の愛する腕時計のプロフィールはという、これがけっこう細かい注文があるのです。
それゆえ、似たようなものを買うことになってしまうのですが…
備忘録の意味も含めて、メインで使う時計の条件を列挙してみることにします。

1.メタルブレスレット(金属バンド)であること
これは最も譲れないポイントですね。
私は革のベルトが嫌いなのです。
革ベルトは手入れせずには何年も持たせることが難しく、一ヶ月程も使わない期間があると最悪カビが生えてしまうことがあります。
じゃあウレタンなどの樹脂製はどうかというと、フィット感に欠けるものが多く、あまりしょっちゅう使いたいと思えないですね。

2.基本的な三針タイプベースであること
クロノグラフや永久カレンダーなど多針のものも何本か使ったことがあるんですが、結局いちばん見やすいのは時分秒の三針タイプでした。
多少他の針が同居していてもいいですが、基本的なデザインは三針タイプであることが望ましいですね。
もちろんデジタルもメイン時計としては却下です。

3.ダイヤルはダークであること
ダイヤル(文字盤)はダークなものでできれば黒。譲ってもかなりダークな青、赤、緑あたりでしょうか。
明るい色の文字盤は、太陽の下だとまぶしく感じて見にくいので避けています。

4.インデックス(文字)は白であること
文字は白でアラビア数字もしくはローマ数字主体のもの。
アプライド(※1)にはこだわらないけど、バーインデックス(※2)だけのものはダメです。
もちろん分の目盛りは必須。

5.ハンズ(針)の色は白であること
針の色の基本は金属光沢のない白が望ましいです。ただし秒針だけは別色がいいかな。理想は赤ですけど、白でもかまわないです。
ハンズの形はペンシルハンズ(※3)もしくはバートンハンズ(※4)が理想的。
私が選ぶ時計はあまりクラシカルなものはないので、華奢なハンズはほとんどないのですが、ドルフィンハンズ(※5)だけはダメ。
ドルフィンは見やすいとか言われますが、私はあの重たそうなデザインが大嫌いです。

6.日付表示があること
絶対じゃないけど日付表示が欲しいです。曜日もあればなおけっこう。
日針による表示じゃなくて、窓で表示して欲しい。

7.10気圧以上の防水性能があること
私は時計を洗うことがあるのと、日常生活での安全・安心度を高めるために、10気圧以上の防水性能を求めます。

8.電波ソーラー駆動であること
これはここ10年くらいの必須要素。
一度電波ソーラーのものを使ってしまうと、もう戻れません。
私はミリオタでもありますが、別に日常生活でハッキング(※6)なんてしないから、秒針停止機能なんて時計が正確なら不要です。

9.カーブガラスであること
時計の風防は平面ガラスじゃなくてカーブガラスであることが望ましいですね。
太陽光の下では反射を防ぐカーブガラスが有利です。ただ無反射コーティング(※7)は要らないですが。
材質はサファイヤ・クリスタルが理想ですが、私は風防にスマホなどに使う液晶保護フィルムを丸くカットして貼り付けるので、普通の無機ガラスでも問題ないです。

10.適度に軽いこと
少し前に多針ではあったもののけっこう食指が動く腕時計があったのですが、カタログで重さを見たらなんと190g149.png
ブレスレットの駒を調整すればもう少し軽くなるかもですが、さすがにデイリーで使えないと思いました。
私としてはメタルブレスレットで120gくらいが理想です。これより重いとかなり気になります。

以上、私の愛する腕時計に要求するプロフィールを列挙しました。
実際、今私が使っている時計の中にも、このすべてを満足している時計が二本あります。
私としては、もう1~2本はこのレベルの時計が欲しいですね。
じゃないと、毎日同じ時計をし続けることになるので飽きるのです105.png
写真はそんな私の理想の時計の一本。シチズンプロマスターです。

私の愛する腕時計_d0124362_11442321.jpg

※の説明を簡単にします。詳細はググって下されば出てくるものばかりです。
(※1):文字盤の文字がプリントされたものではなく、部品が埋め込んであって立体的になっているもの。
(※2):数字じゃなくて棒(バー)状のインデックス。
(※3):まっすぐな針で先端が鉛筆のように尖ってる形の針。
(※4):ネクタイのような形の針。先は尖っている。
(※5):太めの菱形になっている針。グランドセイコーなどに多く使われている。
(※6):軍が作戦行動する際、隊員が同じ秒での時間を共有するために、秒針を止めて一斉に同じ時刻に合わせること。
(※7):時計の風防ガラスにカメラレンズに施すような反射軽減コーティングをすること。


# by ex_kazaguruma | 2021-11-03 11:42 | 時計 | Comments(0)

ワクチン接種完了

久しぶりの更新。

いわゆるコロナ禍で、生活のいろんなことが変化してしまった。
そんな中で、ようやくワクチンを二回分接種完了。
ホントは打ちたくなかったけど、まぁ仕方ないよね、と。

今は(理由はよく分からんけど)感染者数が激減しているようだけど、11月以降にはまた波が来るんだろうかなぁ。
個人的には、SARSが消滅してしまったように、このウイルスもそうなって欲しい。
コロナウイルスってムチャクチャ変化が激しいらしく、中には変化したあげくに自分自身のコピーすらまともに作れなくなることがあるそうな。
SARSはそれで消滅してしまったとか。

そういえば、ある偉い学者先生が言ってて、けっこう印象に残ったことがあります。
それは、「仮にこのウイルスが人工的なものだとしたら、おそらく10年を待たずにこの地上から消滅するだろう。」ということ。
ようは、生き物(ウイルスが生き物かは別にして)は自然が造り出したものでなければ、この地球上でその存在を継続することはできない、ということらしいですね。
まぁ自然というものに宗教性を感じる日本人にしてみれば、至極もっともな論調であります。

とりあえずおさまっている内に奈良へ行きたいけど、今は観光客がいっぱいだろうかなぁ。
早くコロナ前の日常に戻りたいよ。

# by ex_kazaguruma | 2021-10-06 20:21 | 日々雑感 | Comments(0)

断捨離

30年来のムダなモノが山積している拙宅。
さすがにゴミ屋敷化しているので、一年ほど前から断捨離を実行中だ。
断捨離を勧める本の中には「身の回りの80%のものが不要」と謳うものもあるが、実際に断捨離を実行してみると、そんな極論と思しき意見もあながちウソではないかな、なんて思えてくる。
基本的に1年使ってないモノは、将来的に使う可能性は非常に低い。
趣味のコレクションは別にして、生活用品で1年も使ってないモノはほぼ不要だと断定していいだろう。
いろんな断捨離指南本で書かれているように「いつか使うだろう」の「いつか」は、ほとんどの場合永遠に来ない。
これは実感するところである。

それにしても断捨離をやってみて、最もやっかいと感じたモノがある。それは書類(紙類)である。
書類(紙類)にはいくつか種類があって、おおむね次のように分類できるだろう。
1.その内容とともに書類自体も必要なもの
2.書類自体は不要だがその内容は必要なもの
3.書類も内容も不要なもの

さらに捨てる場合にも分類が必要だ。
1.個人情報が書かれているなどの理由で、シュレッダにかけなければならないもの
2.紙類としてリサイクルに出せるもの
3.可燃ゴミとして出して差し支えないもの

これらを総合的に分類して処置しなければならない。
特に厄介なのは「書類自体は不要だがその内容は必要なもの」で、捨てる際は「シュレッダにかけなければならないもの」である。
まず書類をスキャナにかけて内容を保存し、シュレッダにかけてからそのシュレッダくずを始末する。

これが本であれば必要か不要かを判断して、取っておくか廃品回収に回すかを判断するだけで良いのだが、書類は手間がかかり過ぎる。
おおよそ断捨離を阻む大きな力は、この「書類」から発生していると言っていいだろう。
拙宅はまだ断捨離の道半ばであり、おそらくまだ残っているモノの30%以上は不要であると感じている。
「闘い」はまだまだ続くのだ。


# by ex_kazaguruma | 2021-05-05 21:36 | 日々雑感 | Comments(0)

雨だねぇ

ここ二、三日、名古屋は冷たい雨。
天気が落ち着かないから、なかなか外出もできない。
と言っても昼食くらいは食べなきゃなので、近くのイオンへ言ったらけっこうな人出。
私のような「お一人様」ならともかく、家族で出かけてるのもけっこういる。
なんだかなぁと思いながらファミレスへ。
日曜日だったけど、昼時になったら、家族連れ、ママ友?、中学生のグループ、高校生のグループ、若いカップルなどなど。
それなりに団体で密なのがいっぱい。
まぁしょうがないよね。
こんなんじゃ感染者数なんて下がりはしないよ。


# by ex_kazaguruma | 2021-01-24 20:31 | Comments(0)

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
コロナ禍で生活が変わってしまったところもありますが、今年も少しずつ更新していきます。
しかし名古屋は寒いです。
今、部屋の中は7℃くらい。
何とか頑張っていきますよ。
今年もよろしくお願いいたします。

# by ex_kazaguruma | 2021-01-02 09:20 | 日々雑感 | Comments(2)